次回公演決定!

2023年8月22日(火曜日)

濱瀬元彦 LIVE at JZ Brat vol.2

 

最新の濱瀬元彦が聴けるワンマン・ソロLIVE 第2弾。2023年2月7日に行われた記念すべき第1 弾では、濱瀬氏の楽曲が最新の形態で蘇り、6弦フレットレスベースのインプロヴィゼーションもコンディション快調。かつてない高純度の音楽空間が生み出され、来場者にとって特別な夜となった。

確かな感触とともに、その先の着想を得て臨む第2弾では、さらなる音楽的飛躍に期待の声があがっている。今回も、バンド編成のLIVEでは実現しなかった未踏の楽曲が多数選曲される。今なお進化を続けている濱瀬元彦の音楽を、リアルタイムに体感できる貴重な機会。

〈Members〉

濱瀬元彦(b)

清水 玲(manipulation,b)

岡部洋一(per)

 

TOJO[afrontier](support DJ)

 

〈Show Time〉

Open 18:00 Start 19:00(途中休憩あり・21:30終演予定)

 

〈Live System〉

入替なし

予約¥6,600 当日¥7,700

〈ご予約はこちらから〉

https://www.jzbrat.com/liveinfo/2023/08/#20230822

2022.10.1 New Album Release

Technodrome Variant [New Mix in 2021]
MOTOHIKO HAMASE
(LUNG) CD

album image

Release Date:2022/10/01 sat.

Serial No.:LUNG CD-0002

JAN:4582561398124

 

01. Invisible City

02. Technodrome

03. Imagery

04. Opaque

05. End of Legal Fiction

06. Chirico

07. Moriana

 

All Compositions by Motohiko Hamase

Produced by Motohiko Hamase/All instruments, recording by Motohiko Hamase

Recorded October to December, 1992 at Studio Lung, Tokyo

New Recorded December, 2020 to January, 2021 at Studio Lung, Tokyo

Reconstruction of Music and Sound Sources by Motohiko Hamase

Mixed and Engineered, Masterd by Rei Shimizu at Quiet Chamber Studio, Japan, 2021.

 

1993年『テクノドローム』のMIDIデータと音源データをもとに
2021年の音源環境下で新たに再構築した、新ミックス版

 

~「『Technodrome Variant』について/濱瀬元彦」より抜粋~

『Technodrome variant』では、すべてのトラックの再構成を行っている。まず、ベースソロは1993年当時の私の目的意識で音量を過度に下げていたので、適正なボリュームに上げ、今日ではいささか古すぎると思われるパーカッションの音を差し替え、シンセサイザーの音はMIDIデータを活かして新しく録音し直すなど、全面的な改良を行った。(2022. 8. 20)


国内レコード店、各種オンラインショップにて発売中

 

Amazon

 

TOWER RECORDS ONLINE

 

HMV&BOOKS online

 

diskunion

 

Rakuten

 

TSUTAYA